法人実印を紛失したのだけれど売却できる?
ご売却可能です。ただし新たに法人実印とする印鑑を登録してください(改印)。普通にみられる法人印などでなくとも、代表者様の苗字の認印などで結構です。なお法人印として登録できる印鑑は、一辺1cm超3cm未満の正方形に収まるものとされておりますので、百円ショップなどにある認印では少し小さいかもしれません。
新法人印の他に改印手続きに必要なものは、代表者様個人の実印と印鑑証明書になります。法務局所定の用紙(印鑑(改印)届書)に必要事項をご記入ご捺印の上、本店所在地管轄の法務局に個人印鑑証明書と共にご提出ください。郵送でも受け付けてくれます。
なお、当会における法人売却手続きの場合、成約時には法人実印をお引渡しいただいております。個人実印を法人実印として登録すると売却手続きに支障をきたしますので、必ず、お引渡し可能な印鑑を登録してください。
印鑑(改印)届書pdfファイル(法務局ウェブサイトへリンク、別ウィンドウで開きます。)
(プリントアウトしてご利用ください。法務局にもあります。)
関連項目
- 売却手続き
- FAQ > 会社を売るときに用意するものは?
FAQ(目次)に戻る。